SixTONES・ジェシーが大号泣の結成10周年記念配信『ロクオン』、ジュニア担の夢が満載だった!

2025/05/07 21:00配信【サイゾー】

m_1.jpg



――Twitterで日々、ボーイズグループのメンバーにまつわるイラストを投稿中のドルオタ漫画家・竜田トキヒロが、現場レポートからドラマや映画、番組レビューまで、"推し事"の様子をお届け!


今回は、5月1日に結成10周年を迎えたSixTONESの生配信『ロクオン!~Xth anniversary~』をレビューします。


映画『#真相をお話しします』の概要とあらすじ


『#真相をお話しします』は、小説家・結城真一郎氏の同題ミステリー作品(新潮社)が原作。生配信暴露チャンネルで次々と暴かれていくさまざまな事件の「#真相」を描いた物語で、菊池は警備員の桐山、大森はその友人で謎めいた男・鈴木を演じています。


そのほか、中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤健太郎、柳俊太郎、綱啓永、田中美久、齊藤京子、timelesz・原嘉孝、桜井ユキ、山中崇、秋元才加、大水洋介、伊藤英明といった個性豊かな面々が出演。


さらに、まさかの"あの人"もサプライズで登場しており、主演の2人も試写まで知らされていなかったとか。


いったい誰が出演していたのか、そして映画の見どころについて、竜田トキヒロがイラストで紹介していきます!


SixTONES結成からCDデビューまでの歩み


2012年4月期に放送された深夜ドラマ『私立バカレア学園』(日本テレビ系)への出演を機に、ファンから「バカレア組」との愛称で呼ばれていたジェシー、京本大我、松村北斗、高地優吾(※高ははしごだか)、森本慎太郎、田中樹の6人。


同年9月の舞台『Johnny's Dome Theatre ~SUMMARY2012~』(旧TOKYO DOME CITY HALL)では初のメイン公演を経験するも、その後「バカレア組」としての活動は縮小していき、個々で活動するように。


数年後、撮影で偶然6人が集まった際、ジェシーが高地に「やっぱり6人でやりたい、みんなを集めてくれないか」と伝えたことがきっかけとなり、後日、6人で事務所創業者・ジャニー喜多川氏の元へ「もう1回この括りでやらせてください」と直談判した結果思いが実り、15年にグループ結成へと至りました。


そうしてさまざまな経験を重ねながら、人気グループへと成長していった彼らは、20年1月22日に「SixTONES vs Snow Man」名義で両A面シングル「Imitation Rain/D.D.」を発売し、"CDデビュー"の夢を叶えたわけです。


グループ誕生からちょうど10周年記念日の今年5月1日、「FAMILY CLUB online」では、有料の生配信を実施。いったいどんな内容になっていたのか、竜田トキヒロがイラストで振り返ります。


SixTONES結成10周年記念配信『ロクオン』、ジュニア担の夢が満載!


この記事の画像(3枚)

SixTONES『ロクオン』、グループ結成当時の貴重な過去映像も!



ジェシーが大号泣! 画面から伝わってくる、SixTONESメンバーの"グループ愛"



★これまでの連載記事はこちらから


このニュースを読んでどう思う?

0 みんなの意見 0
良い!に回答しました
悪い!に回答しました