九州南部が梅雨入り=史上初、全国で最も早く―気象庁
2025/05/16 12:07配信【時事通信社】
気象庁は16日、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より14日、昨年より23日早い。1951年の統計開始以来、九州南部が全国で最も早く梅雨入りしたのは初めて。 通常は沖縄や奄美地方の梅雨入りが早いが、今年は太平洋高気圧の沖縄や奄美付近への張り出しが強く、梅雨前線が北寄りとなった。日本上空の偏西風が平年より北方を流れている影響で、季節の進行が早まっている可能性もあるという。 この日の発表は速報値で、9月初めに発表される確定値で修正されることもある。 [時事通信社]